top of page

当院について

認定看護師紹介

心臓血管研究所付属病院
質の高い看護を提供するために、
​認定看護師が活躍しています。

​当院には集中ケア認定看護師、慢性心不全看護認定看護師が在籍し、質の高い看護の提供を目指して、看護師に対する指導・相談活動を行っています。

質の高い看護を提供するために

認定看護師とは、特定の看護分野において、熟練した看護の技術や知識を用いて水準の高い看護を実践できる看護師を増やすことを目的に日本看護協会が行っている、認定看護師認定審査に合格した看護師のことを指します。

認定看護師になった者は、水準の高い看護実践を行うのはもちろん、看護師に対する指導・相談活動を行います。

 

[当院の認定看護師]

  • 集中ケア認定看護師 2名

  • 慢性心不全看護認定看護師 1名

心臓血管研究所付属病院

集中ケア認定看護師

高度治療室(HCU)には主に重症症例や心臓血管外科術後の患者さんが入室されます。患者さんの病状悪化を回避し、合併症等の二次障害の予防や早期リハビリテーションなどの早期回復支援における実践に取り組んでいます。
また、集中治療室は医療機材等が多く、特殊な環境でもあるため、患者さんの苦痛や不安が強くならず過ごせるよう、心がけています。
最近は、HCU退室後訪問を開始し、HCU入室中のみでなくHCU退室後の患者・家族様の状態把握について調査しケア介入について活動を始めています。

心臓血管研究所付属病院

慢性心不全看護認定看護師

心不全は増悪要因や症候が多彩で進行性のため、日常に様々な制限や苦痛を認めます。
急性期・安定期・人生の最終段階と最期まで続く心不全人生を、病棟・外来関係なく地域も含めて多職種で支援する必要があり、当院の心不全チームは、患者さん・御家族による疾病管理や、再入院・重症回避のための早期受診・対応方法など個別性を検討し、再入院の低減に繋がっています。
最近は①社会の高齢化に伴い、高齢心不全患者が急増、②心不全経験のない初発心不全患者が重症化した状態で受診、治療が難渋し入院が長期化する傾向にあるため、心不全を呈す前からのシームレスな病診連携、急性期対応・急変予防、緩和ケアの向上にも努めています。

心臓血管研究所付属病院
bottom of page